Main | January 2004 »

2003.12.30

プリティ・ブライド

TBSで「プリティ・ブライド」を放送していたので、なんとなく見てしまう。
ジュリア・ロバーツの声がなんか下手くそだなぁとか思いながら見ていたんだけど、飯島直子がやっていたのか。
飯島直子は嫌いじゃないんだけど(むしろ好きかも)、やはり専門の声優さんにやって欲しいですね。
 
そんなことやってないで早く寝ないといけないんだった(汗

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.29

明日から実家

明日から実家へ行きます。
実家でも更新できるし、携帯から更新してもいいんだけど...面倒くさいからしなさそう(^^;
 
踊る大捜査線歳末特別警戒SP完全版+α
よけいな事やってないでとっとと本編を放送しれ。
何回も見てるから、見ないという選択肢もあるか。
 
あ、はじまった。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.28

年賀状

なんとかできあがりました。
毎年今年はもう作るのやめるか、なんて思いつつ作り続けている。
去年なんかプリンタを購入してしまったし。
まあ去年は引越の連絡も兼ねていたので、どうしても出す必要があったのだけれども。
 
とか言いつつ、来年も作るんだろうなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

恐竜探険隊ボーンフリー

恐竜探険隊ボーンフリー」DVDが発売されていたんですね。先日出かけたついでに何気なくよったお店に置いてあって、激しく欲しくなりました。
LD版が出た時にはかなり悩んで購入しなかったのですが、今回のDVD版は購入してしまうかも。
 
ボーンフリー、好きだったので今でもカラオケで主題歌歌えたり(w
 
TOHO-A-PARK.COM
Amazon.co.jp

| | Comments (0) | TrackBack (1)

リターナー

リターナー」鑑賞。
邦画だけにもっとぐだぐだな内容かと思ったんだけど、展開はスピーディーだったしアクションもそこそこで面白かったです。衝動買いした割にはあたりだったかなと(^^)
微妙にマトリックスな感じも笑えたし(w
 
AM2:30くらいから見始めたので、見終わったのが5時くらいになってしまった(^^;
次の衝動買いは「ジュブナイル」かな?
 
RETURNER OFFICAL SITE

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.27

無駄遣い

松浦亜弥×3」購入。
これを購入するあたり、自分的におかしな方向へ突っ走ってる気も(^^;
 
なんだか無駄遣いしたい気分になってしまったので「リターナー(初回版)」も購入。
今更ですかね?
でも見たかったんですよ(w
 
なんか雪降ってるような?
ちにみに今いる場所は東京都西多摩地区。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.26

最悪

定期忘れた。金が…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.25

谷村有美

いまだにiPodにせっせと曲を流し込んでいるわけですが、最初はアルバムを吟味していたものの、だんだん無差別に(^^;
谷村有美をリッピング。久しぶりに聞くといいねぇ、今でも好きだわ~。
DISCOGRAPHYをみてみると、を、with IIIなんて出てたんだ、IIまでしか持ってないや。
いつ出たんだろうか.....'98年.....気づくの遅すぎ(>_<)
 
でじゆみ
Sony Music Online Japan

| | Comments (0) | TrackBack (0)

TM NETWORK

TM NETWORK、やっとエンジンがかかったのかな?(^^;

■TM NETWORKライブ決定!
記念すべきTM NETWORKデビューの日、4月21日にライブを行うことが決定しました!
私たちにとって新に"記憶"に残る日になることでしょう。
みんな横浜アリーナに集まれ!

でもそれよりか

■TM NETWORK デビュー20周年企画続々進行中!
☆第1弾!2004年2月25日 ニューシングル発売決定!
アニバーサリー第1弾は、なんとTM NETWORK デビュー曲「金曜日のライオン」のセルフカバーを収録!!
タイトル:「TAKE IT TO THE LUCKY(金曜日のライオン)」
発売日:2004年2月25日
価格:1,260円(税込)
品番:YRCN-10031

こっちのが気になるですよ。
でもTMの曲は大体にしてオリジナルの方がよかったりするからなぁ(^^;
 
TM NETWORK

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.24

クリスマスイブ

あーあー、一人ですとも(涙)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.23

ドリフ大爆笑

ドリフ大爆笑その2桂馬系さん)
オープニングが変わるとのことで見てみました。
確かに変わっていた。
個人的には今更変えずに、最後まで従来通りの歴史を感じさせるオープニングのままにして欲しかったですね。
 
40年だよ!!ドリフ大爆笑

| | Comments (0) | TrackBack (0)

FTPで

ふと思ったんだけど、画像等をアップロードできるようにならんもんかな。
いちいちアップロードのメニューで転送するのが面倒くさいので。
削除もサッとできそうだしね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.22

かかし

なんかゴソゴソ色々やってたらこんな時間に。面倒なので、微妙に近所の山田うどんでかかしセット注文中。はやく来ないかな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ベータ

ソニーの900は?掌上都市觸覺 - City Rhythm on Palmさん)
 
SL-HF900が出ていたので、意味は無いけど私愛用の現役マシン、SL-HF3000を公開(爆)

FOMAとは全然関係なくなってしまった(^^;

| | Comments (2) | TrackBack (1)

TM NETWORK

TM NETWORKって再結成後どうなっとるのやらと思っていたんだけど、一応活動してるんだ(^^;

年末歌番組に生出演決定!!
TBS「ザ・ベストテン 2003」
2003年12月30日(火)
19:00~23:09 生放送

動くTMがみれますな(w

| | Comments (0) | TrackBack (1)

録画したドラマ鑑賞

代休。録画しておいたドラマを鑑賞。
 
末っ子長男姉三人
予定調和というか。
ハッピーエンドなドラマが好きなので、こんな感じで終わってくれるとさわやかでいいですね。微妙にハッピーでなかった気もしますが(^^;
ただ、脇が頑張りすぎた。
 
マンハッタンラブストーリー
本命でした。
裏が「白い巨塔」じゃなかったらもっと視聴率取れたんじゃないかなぁ。
松岡の顔芸がよかった。というかハロルド山田って(w

| | Comments (0) | TrackBack (0)

忘年会

今日(昨日か)学生時代の友人の忘年会へ。
町田であったのですが、僕の住んでいるところから町田は遠すぎ。
距離的にはそれほどでもないのですが、直接行ける路線が無いために新宿まわりになってしまう。
次回はせめて八王子でやって欲しいものです。
それでも遠いし、幹事やる気のない僕に発言権は有りませんが(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.20

今日も北の国から

北の国から 2002遺言・後編
何度見ても涙ぐんでしまう。
2002遺言は号泣してしまうところは無いけど、幸せ空気が漂っていて僕は好きです(^^)
吉岡君内田有紀が実際に結婚というオチもよかった(w

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.18

北の国から

北の国から '98時代・後編
泣いちゃいました(^^;
 
吉岡君は寒さに強そうだね。
あんな薄着で見ているこっちが寒い感じだよ(w

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.17

あー

精神的に苦しい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

帰省計画

年末年始に実家へ行くために昨年に引き続きえきねっとで予約にチャレンジ。
去年は一ヶ月以上前に登録したのであっさり取れたのだけど、今年は既に出遅れているためなかなか思った通りに取れない(T_T)
もう行くのやめようかと思ったところで行きだけ取れた!
で帰りは??
.....休みを自主的に延長しました(--;
 
前回は実家で入院するはめになりましたが、今回はどうなるか?
ちなみにまたもや胃の具合が悪かったり(汗

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.16

CD購入

愛内里菜Single Collection
自分的に間違った方向へ向かっている気もするが、気にしない(w
 
北の国から '95秘密
やっぱりいいね。
 
今日は背中の痛みはだいぶよくなったのですが、腰が少し痛い。
だめじゃん。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.15

iPod現状

iPod購入してから、えーと5日かな。
まだまだ使い始めたばかりですが、第3世代iPod、いいなぁ~komatの古往今来さん)にならってどの程度使っているのか見てみました。


  • 曲数:530曲
  • 使用済み:2.23GB
  • 空き:34.92GB

全然使ってません(w
 
今まではCLIEに64MBのMAGICGATEメモリースティック使っていたのですが、これがちょっと大きいサイズのアルバムだと1枚分入らなくて悔しい思いをしたんですよ。
そう言う意味ではHDDって偉大ですね(^^)
このメモリースティックがどこから来たのかというと、DIVAの付属品だったり(w
 
iPod買うときは、本当はATRAC3plusのCD WALKMANか前から持っている初期のMD WALKMANですませるか、安くすませるために悩んだのですが、結果的にiPodにして正解でした。
ただ40GBも必要だったのかは疑問ですが(^^;
 
.....gigabeat G20とどっちがよかったかな(汗

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2003.12.14

坂本真綾

今日のCDtyttaのきまぐれコラムさん)を読んでいて、僕も坂本真綾アルバム買っていたのを思い出した。
今日は頭が痛いので、明日聞くことにしてiPodに転送(^^)

お金がないなか買ったんだから、忘れるなよ!>自分(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

朝から

背中と頭が痛い。
寝不足で風邪がぶり返したかなぁ
今日こそは早く寝ようと思うけど.....無理だな(汗)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.13

PSX

発売日でしたね。新宿でビックカメラの前を通り過ぎるまで忘れてました。
気が付いたついでにお話を少しだけ聞いてみました。


  • アンテナ出力は無い。内蔵するより別途購入した方が安いため。
  • PS2の機能を内蔵しているのでお買い得。
  • 入門機である。

ビミョー。
PC Watchがまた分解してます(w
PSXハードウェア速報レポート

| | Comments (0) | TrackBack (0)

昨日買ったiPodのケース

40Gモデルにあのケースは小さすぎると言うことで、残念ながら返品してきました。
やはり20Gを買うべきだったなぁ、40Gなんてどうやって使い切るつもりなんだろうか?>自分(^^;
当面はCLIEを入れていた無印良品で買った小袋に入れることでしのごう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

リッピング

iPodになって転送は速くなったけど、リッピングにかかる時間は変わらず。(当たり前(汗)
調子に乗ってこんなの聞くんだろか、なんていうCDまで取り込んでるので時間かかるかかる。
一体いつ満足してやめるんだろかね(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.12

iPod用ケース

むき出しのままだと、鞄から出したときにツルッと落っことしそうなのでケースを買ってきました。
PodPaq014と言う物らしい。
デザインはいいんだけど、40Gモデルのせいなのか、キツキツです。
はずしたかなぁ(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.11

iPod購入!


色々悩んだんだけど、結局iPod購入しました。容量は40GBです。
本当は20GBでいいやと思っていたんだけど、購入する土壇場で40GBにしてしまったり。
つかぶっちゃけ無かったんだけどね(^^;

まだ持ち歩いてないし、使いかって云々はまた後日として、気になるのは裏の銀色の所が指紋で汚れすぎ。もうちょっとなんとかならんもんですかのう.....
後は持ち歩いて傷が付かないか不安です。

それにしても転送が速いねぇ。USB2.0のカードも購入したとは言え、メモリースティックに入れるのに比べるとかなり高速でびっくりしました(^^)

| | Comments (2) | TrackBack (1)

とりあえず報告

ipod買いました!
詳細は明日にでも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.10

SO505iS

Mobile:音楽も再生できる「SO505iS」


SO505iSいいねー、なにがいいって

SO505iSでは、MagicGate対応メモリースティックに保存したATRAC3形式の音楽データを再生できるようになった。

音楽再生できるんですよ!
今はA5402Sユーザーだけど、DIVAユーザーとしてはうらやましい限りです。A5404Sもできないけど、次の機種ではできるようにならないかなぁ。
ムービーには興味ないんだよねぇ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.09

カウンター追加

あっちこっち参考にさせていただきカウンターを追加。
と言っても誰かが踏んでくれようはずもなく、自分で刻んでいくことになるのですが(^^;

これで必要十分な状態になったかな。
あとは実際の本文の充実か.....無理っぽい(w

| | Comments (0) | TrackBack (0)

またまた風邪

ひいてしまった。 前の風邪も完璧に治ってないと言うのに…(>_<)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.08

おうちでサポート

時々(ほんとに時々なんだけど)親戚からパソコンがおかしい、何とかしてくれって電話がかかってくるんですよ。
学生の頃なら別にかまわないんだけど、最近は会社でのサポート作業でわけわかんないと言ってくる人の相手をした後で家でまでこんな事したくないんです。
親戚づきあいは大事にしたいんだけどねぇ.....

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.07

機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ

機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ購入。は既に発売日にしていたので初プレイ。

.....まあこんなもんだろうなと言う感じのできでした。
BANDAI製のゲームレベルで言えばハイレベルです。

いまだにやり続けているAC04AC5が出るまでやり続けること決定(w
つかいつ出るんでしょうか?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

スタイルシート

色々とスタイルシートを適用するための方法が開発されている模様。
http://regicat.cocolog-nifty.com/talks/
ただ結局どの方法を導入するにしろ面倒くさかったり(^^;
と言うわけでそのままでいいやと。
niftyが対応してくれれば早いのになぁ.....

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.04

携帯から

投稿する実験。 どんな感じになるのやら。031108_172901_001.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

とか言いつつも

やはり見た目を変えたいという欲望には耐えきれずに採用。
こういうの最初に思いつく人の閃きっていうのはすごいね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

見た目を

色々といじってみたり。
自作スタイルシートの適用と言うのをみつける。
じゃあと言うことでやってみる。
できたんだけど、なんというかエレガントじゃないね(w

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.03

実験

trackbackテスト

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2003.12.02

とりあえず

作成してみた。
右も左もわかりませんが。

| | Comments (1) | TrackBack (1)

Main | January 2004 »