« February 2004 | Main | April 2004 »

2004.03.31

いよいよ

明日から新しい会社です。
自分から辞めて新しい会社へ行くことはあっても、まさか出向で行くことになるとは思っていなかったので、いまだ心の整理はできていませんが、行く以上はがんばろうかなとも思っています。
 
さてどうなる事やら。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

新ニューヨーク恋物語

新ニューヨーク恋物語」を鑑賞。
昔「ニューヨーク恋物語」見ていたはずなんだけど、全く人物像が思い出せない。ストーリーも思い出せない。いったいどんな話だったんだろうか.....歳?(汗
その上今回放送の「新ニューヨーク恋物語」も他の事しながら見ていたので話が中途半端にしか理解できてないし(^^;
 
それにしても田村正和、ずいぶんと老けて見えるけどこれが地なのかメイクなのか?
 
ドラマスペシャル 新ニューヨーク恋物語

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.03.30

ココログ

アクセス不能。




【追記】
と思ったら、今日は自分とこは見えている。見えないのはいつも巡回しているところだけ?
どこかで読んだんだけど、ドメインが関係しているのかなぁ。
.cocolog-nifty.comだけが重いのだとか?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.03.29

ココログ

アクセス不能。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

メガネ

999.9(フォーナインズ)のメガネハローいねむり天国さん)
 
僕は慢性な結膜炎なのでコンタクトレンズが使用できません。なのでずっとメガネをしています。
ずっとセット物のどちらかといえばお安いメガネを愛用していたのですが(^^;、現在使用している数年前に購入したメガネはバラ買いした(僕にしては)お高い物を使っています。
これがどのように(僕にしては)高級な物かはよくわからないのですが、フレームには「GIORGIO ARMANI」と書かれているので、きっとアルマーニなんでしょうね?
 
また見えにくくなってきているので、次の免許更新(いつだろう?)の頃には今まで知らなかったけど、掛け心地が良いという「フォーナインズ」のフレームも試してみたいなぁ。
 

 
Giorgio Armani
Four Nines

| | Comments (4) | TrackBack (0)

2004.03.27

ザウス更地

今日のザウス 更地の写真ぶつぶつぶろぐさん)
 
とうとう更地になってしまいましたか、瓦礫しか見えません。向こう側にあるテントっぽい屋根がきれいに見えてるし。
瓦礫や工事車両が無くなったらもうなんだかわからないでしょうね。
 
ザウス解体中

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.03.26

MO壊れた

持ち帰ったMOの中身を確認しようとMOドライブの電源を入れて、デバイスマネージャで認識させようとしたけど認識せず。再起動しないと認識しなかったっけ?と思いつつ再起動。でも認識しない。
それどころか入れたメディアが出てこないし...思い出してみれば、このドライブ何年電源入れてなかったっけか(^^;
修理しようかなぁ
 
640MO TURBO BLACK

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.03.23

しまったぁ

TMさんのアルバム買ってくるのを忘れてしまった...
この間のシングルは発売日にヨドバシ行ったら売り切れてたんだよなぁ、売れているのか入荷量が少ないのか(たぶん入荷量が少なかったのでしょう)
買えるんだろか?
 
TM NETWORK

| | Comments (4) | TrackBack (0)

2004.03.22

HDDレコーダ欲しい

DVD/HDDレコーダシェアkaiserの関心事さん)
 
僕もHDDレコーダーが欲しいと思い続けて何ヶ月たったことでしょうか。機能的にはHDDだけあれば十分と思いつつも、やはり日本人なのでDVDへのダビングもしたい。やっぱりハイブリッドでないとだめなので、「コクーン」は除外。
 
でやっぱりソニー党なので「スゴ録」になりそうなところ。「おまかせ・まる録」機能も有るしね。
 
でも機能を追いかけていくとどうしても東芝のRD-Style、特に「RD-X4」に目が行ってしまうのですよどうしても。
 
うーん機能だけならすぐ決まるんだけど、懐具合も絡めて考えると結論出ず。そして考えているうちに財政状況は悪化の一方...買えませんなぁ(--;
 
ソニーDVDレコーダーホームページ
<コクーン>ホームページ
DVD from TOSHIBA:HDD&DVDレコーダー

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.03.21

ザウス無くなりそう

今日のザウス あとは1ブロック分の脚ぶつぶつぶろぐさん)
 
もうほとんど残ってないですね、元がなんだったのか全然わからない状態。この残った脚が消えたときがザウスの最後という気がします。作るのも壊すのも、現代の技術ならそれほど時間がかからない物なんですねぇ。
 
くっきもさん、いつもご苦労様です(^^)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ドリフターズリーダー

いかりや長介さん死去 「ドリフターズ」のリーダー
 
いかりや長介さんが亡くなりました。
 
だめだこりゃ(新潮文庫)を読んでからそれほどたっていないので、よけいに悲しい。
ドリフターズとしての活動が少なくなってからも個性派俳優として、そして頑固じじいを演じる姿が好きでした。
ご冥福をお祈りします。
 
YOMIURI ON-LINE
Mainichi INTERACTIVE

| | Comments (0) | TrackBack (3)

2004.03.20

復活予定

いろいろ腹が立つことや悲しくなることがあってしばらく休んでいましたが、そろそろ復活しようかと思います。
冷却期間を置かないと、ここに書くべきではないことを書き捨ててしまいそうな気がしたので(^^;
 
元々読んでいる人がそう多かったわけではないと思いますが、またよろしくお願いします。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

2004.03.11

来年度から

会社に自分の席が無くなることが確定しました......

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.03.09

インプレッサWRX STi 2003 V-Limited

昔からの友人(男)が「インプレッサWRX STi 2003 V-Limited」とやらを購入したらしい。もの凄くお高いらしい。
らしいらしいと書いているのは、本人から聞いたわけではなく伝聞だからなのですが(^^; 
僕のようなへなちょこには乗りこなせない高性能な車なんでしょうねぇ。その運転技術、そしてこんなにお高い車が買える資力がうらやましい。いやまぢで。
 
そういえば深夜にWRCを時々放送してるんですが、あれってどういうタイミングで放送してるんでしょうか?たまたまタイミングがあったときに見てるんですが、今年は北海道でも開催されるんですよね?それで気になってます。
 
...調べてみたらテレビ東京で見つけました。
WRC2004--世界ラリー選手権--
これかな?
 
SUBARU-IMPREZA 2003 V-Limited
SUBARU オフィシャルWEBサイト
WRC2004--世界ラリー選手権--

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2004.03.08

胃が.....

人間関係がつらくなってきました.....
今までいい加減にやってきたツケがまわってきただけなんだけど、非常につらい状況です(>_<)
なんとかして....
 
komatさんの人間関係に通じる物があるのかな?
僕の場合は自爆感が漂っていますが(--;
他人の目が気になるくせにやるべき事やってない、そういう自分のだめなところを改めて実感してます...

| | Comments (2) | TrackBack (1)

2004.03.07

カカオ2倍

ミルクココア カカオ2倍kaiserの関心事さん)
 
へー、カカオ2倍なんてあるんだ、ふーん。
ってな感じで読んでいたのですが、うちにあるココアもよく見てみると「ミルクココアカカオ2倍」。自分で買ってきたはずなのにまったく記憶にないし(^^;
 
普段家では「Blendy」でカフェオレばかり飲んでます。胃の調子があまりよろしくないので、濃ゆいコーヒーだと飲んだ後胃がキリキリすることがよくあるので(--;
確かココアは体にいいんですよね?
そんなことを考えてココアを買ってきたのに、ほとんど飲んでなかった。ココアに切り替えようかなぁ。
 
ようこそ!森永製菓株式会社へ
発掘!あるある大事典 第318回『ココア』
__A_G_F__W_e_b__S_i_t_e__

| | Comments (5) | TrackBack (1)

ジーク・ジオン

演説シャアさんを愛するHPさん)

私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!!
なぜだ!?

坊やだからさ。
 
「シャアさんを愛するHP」なのになぜにギレンの演説なのかイマイチわかりませんが(^^;
次はきっとシャアさんの演説が来るであろうと、待っている今日この頃です。
.....更新されるのかな?
 
ガンダムパーフェクトウェブ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ザウス解体

ザウス解体、夕暮。masatox Weblogsさん)
 
とうとう脚の上に乗っていた構造物も無くなってしまった模様。
何もなくなるのも時間の問題ですね。
 
今シーズンもスキー行かないで終わりそうだなぁ

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.03.04

過去の携帯

意味はないのですが、今まで使った携帯。

画像左から

C101S
初めての携帯。このころはまだIDOでした。

C305S
二代目。このくらいサイズが携帯電話としては使いやすいですね。

C404S DIVA
音楽再生機能が欲しくて高かったけど購入。便利でした!

A5402S
現行。なんちゃってQVGA(汗
なんだかんだ言いつつ気に入ってはいます(^^)

すべてソニーSony Ericsson)です。ソニー信者なので(w
ずっとジョグ付き携帯を使っているので、もう他のメーカーの携帯は使えません。全部付きがソニエリから出れば飛びつくんだけどなぁ
 
Sony Ericsson
KDDI au

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.03.03

Tommy february 6

だから、トミーフェブラリーハローいねむり天国さん)
 
Tommy february6の2ndアルバムが3月17日に発売になりますね。

待ちに待った待望のアルバム。前回のアルバムも今回と同じくDVD付きの限定版だったのですが、気付いた時にはもう買えず、泣く泣く諦めた記憶があります…でも実際はまだ吹っ切れてません(笑)。

僕も限定版1stアルバム欲しかったのに、気がついたときには通常版だけしか無くて、かなり探し回ったけど結局手に入りませんでした(>_<)
今回こそは初回限定版を手に入れたいところですが.....予算的に非常に厳しい状況。だけど店に行ったら絶対に買ってしまいそう(^^;
 
予約はしてないから、欲しくなっても買えないかなぁ?
 
Tommy february 6
Amazon.co.jp: 音楽 Tommy Airline (初回生産限定盤) (CCCD) [LIMITED EDITION]

| | Comments (5) | TrackBack (0)

晩飯は豚丼

吉野家の豚丼komatの古往今来さん)
 
僕も晩飯に吉野家の豚丼食べてきました。
味は以前食べた松屋の豚めしに比べると上品な感じ。牛丼もそうだけど、僕の舌には松屋は濃いめの味付けに感じます。(どちらが好きかはお腹のすき具合や気分によって変わる(汗)
 
食べていて、なんだかゴボウっぽい物が入っている気がしたのですが、あれはやっぱりゴボウだったんですね。気のせいかと思ってました(^^;
 
吉野家 D&C
松屋フーズ

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2004.03.01

FANKS the LIVE 1・2・3

[FANKS the LIVE 1・2・3]待望のDVD化決定!

1989年、3ヶ月連続でリリースされたTM NETWORKのライブビデオがDOUBLE-DECADE Yearを記念し初DVD化が決定!

www.DOUBLE-DECADE.comでも発表になりました。
確実に購入するのですが、金銭的に厳しそうです(^^;

NETWORK -Easy Listening-
3,060円(税込)
2004年3月24日

"WORLD HERITAGE" DOUBLE-DECADE COMPLETE BOX
25,200円(税込)
2004年3月31日

CAROL the LIVE
3,990円(税込)
2004年4月21日

FANKS the LIVE 1 FANKS CRY-MAX
2,415円(税込)
2004年5月19日

FANKS the LIVE 2 KISS JAPAN DANCING DYNA-MIX
2,415円(税込)
2004年5月19日

FANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!! '89
2,415円(税込)
2004年5月19日

合計するといくらだ?
39,495円。
むぅ。
 
TM NETWORK
TM NETWORK :::::: www.DOUBLE-DECADE.com ::::::

| | Comments (4) | TrackBack (0)

« February 2004 | Main | April 2004 »