新年のご挨拶
昨年はお世話になりました。
実家に帰っていてもゴロゴロしていたのですが、行かなかったので余計にゴロゴロしています(^^;
年末にX5で録画した「踊る大捜査線」(テレビシリーズ)をDVD-RAMに入れるために編集作業をこちょこちょとやっていたのですが、なんというか...使いにくいねぇ。機能的には僕レベルだと充分に揃っているんだけど、リモコンでの操作が非常にやりにくい。この辺が噂に聞いていた東芝らしさなんだろうね(^^;
なんだかんだで慣れてきましたが(w
それはさておき、今年もよろしくお願いします。
まとめてトラックバックしてみたり。
謹賀新年(komatの古往今来さん)
年賀状(ハローいねむり天国さん)
あけおめことよろ(ぶつぶつぶろぐさん)
あけましておめでとうございます。(snail*blogさん)
あけましておめでとうございます。 (masatox Weblogsさん)
(順適当)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2016.01.02)
- 謹賀新年(2015.01.02)
- Canon EOS 60D(2013.01.14)
- 連休(2012.05.07)
- 初詣(2012.01.03)
The comments to this entry are closed.
Comments
こちらこそありがとうございます(^^)
踊る大捜査線はなんだかんだ言いつつも面白いですよね!
僕ももりもり食べてばかりでした(^^;
Posted by: ryo | 2005.01.04 09:33 PM
あけましておめでとうございます。
遅くなりましたがトラックバックありがとうございました!
私も今回のお正月は踊る大捜査線三昧で、延々何時間もテレビも前でお菓子食べながら見てました…
長時間すぎてお菓子の消費量が半端じゃなかったです(涙)
Posted by: snail | 2005.01.04 10:09 AM
皆様今年もよろしくお願いいたします。
masatoxさん
年賀状、うまい具合に加工してますね!
僕にはできないです(^^;
くっきもさん
出演者みんな若いですよね。そんなに昔のドラマじゃないつもりだったけど、よくよく見れば結構年月がたってるんですよねぇ...
komatさん
こちらこそありがとうございます(w
もうちょっと使いやすくできるんじゃないかと思うんですけどねぇ。やっぱりパナの機種なんかは使いやすいのかな?
居眠り大王さん
映画やってましたね。でもDVD持っているので、他の映画のDVD見てました(^^;
Posted by: ryo | 2005.01.03 12:13 AM
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
先程、踊る大捜査線の映画放映してましたね。
Posted by: 居眠り大王 | 2005.01.02 11:19 PM
あけましておめでとうございます。
そして、初トラックバックありがとうございます(w
RD-X4でも同じですが、本体でも編集ってやりにくいですよね。とりあえずDVD-R化するのであれば、これでも十分ですね。
Posted by: komat | 2005.01.02 05:28 PM
トラックバックありがと。
踊るTVシリーズ、実家でぼけーっとみてました。やっぱりなんか若いなってことと、チョーさんの姿を見るというのは微妙な気分でした。
Posted by: くっきも | 2005.01.02 12:22 AM
あけましておめでとうございます。
ryoさん、今年もよろしくお願いします。
Posted by: masatox | 2005.01.02 12:04 AM