« なんでも | Main | めぞん一刻 »

2005.01.08

バックアップソフト

父親に頼まれて、HDDのバックアップソフトを購入しようと調べてみた。
とりあえず以前から名前を知っているシマンテックの「Norton Ghost」でいいかなと思っていたのだけど、同じくシマンテックから「LiveState Recovery」というソフトが出ていて、どっち買えばいいの?と考え込む。
 
どうやら「V2i Protecter」というソフトを出していたPowerQuest社をシマンテックが買収して、GhostもLiveState Recoveryもどちらも現行バージョンはこれをベースにしているらしい。LiveState Recoveryの方がV2i Protecter相当のバージョンが高いらしいので、こっちを買うべきなのかなぁ?
LiveState Recoveryはシマンテックじゃなくてネットジャパンから出てるし...どっち買うか決めらんない(^^;;
 
僕自身は、「調子悪くなったら再インストールでOK」な人間なので、こういうソフトを必要としていないのですが(w
でも再インストールは時間がかかって面倒くさいから、この機会にイメージでバックアップするのもいいかもしれないですね。
 
参考にしたところ
Symantec LiveState Recovery 3.0 購入blog @ naotaka.comさん)
PQ V2i ProtectorがGhostになったのか?あるエンジニアの日常さん)
など

|

« なんでも | Main | めぞん一刻 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

以前の職場ではGhost使ってたのですが、業界標準ってどれなんでしょうかね?
安定していないと意味のないソフトですしね。

Posted by: ryo | 2005.01.11 11:11 PM

ちなみに Windwosにおまけでついてくるバックアップソフトのフルセット版である BackupEXECを売ってる会社ベリタスをシマンテックが買いました。
さて、Norton Ghost/Live StateRecoveryの行く末は。。(笑)

Posted by: くっきも | 2005.01.10 10:08 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference バックアップソフト:

« なんでも | Main | めぞん一刻 »