« December 2006 | Main | February 2007 »

2007.01.30

本日の晩御飯

本日の晩御飯
久しぶりにコンビニ弁当。
それにしても会社から何処にもよらず、まっすぐに帰って来たのにこの時間(ほぼAM1:00)だよ。もういい加減に勘弁して欲しいよ…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.28

ドラマ

今のところ「ヒミツの花園」と「ハケンの品格」を全部、「演歌の女王」を2話まで見ました。
「ヒミツの花園」も「ハケンの品格」も僕の琴線に触れたのか、なかなかいい感じなのでこのまま見続けると思われます。
「ハケンの品格」は大泉洋もいいんだけど、安田顕の出番が想像以上に多くて見逃せません(w
 
「演歌の女王」はどうなんかね。なんだか微妙なのでこのままフェードアウトしそうな感じです。
 
次のドラマ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.25

名古屋

名古屋
新幹線ホームできしめん食ってみた。なかなかうまかった(^^)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.21

もしかして

もしかして
隣の車からドアパンチされてないか?
ショックです…

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.01.20

ハウルの動く城

Amazon.co.jp: ハウルの動く城: DVD昨晩RD-X5のHDDを整理していたら録画してあるのをみつけて、ついつい夜中だというのに見てしまいました。
 
この映画が何を言いたかったのかは結局よくわからなかったけど、場面場面は流石宮崎作品で面白かった。といいつつも宮崎作品がだんだん面白くなくなっていると感じるのは僕だけ?
 
声優はやっぱり専門の人にやってもらった方がストーリーに没頭できていいと思う。キムタクも悪くは無かったけど、やっぱり気になったし。
 
余談ですが、僕が一番好きなジブリ作品は「海がきこえる」だったりします。
 
スタジオジブリ - STUDIO GHIBLI

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.14

メガマック

なんだか急に食べたくなって、晩飯に買ってきました。
いい歳して何を晩飯に食っているんだか(^^;
 

 
思ったよりもサイズは小さかったです。バンズのサイズは比べたわけじゃないし、最近食べてないからわからないけどビックマックと同じじゃないかな。
味もビックマックと似たような感じ。肉の量が2倍のビックマックという感じでしょうか。僕は結構ビックマックが好きな方なので美味しくいただけました(^^)
 
メガマック

| | Comments (0) | TrackBack (0)

多摩湖 狭山湖

またまた日も落ちようかという時間になってから行ってきました(^^;
新青梅街道を昨年暮れに行ったダイヤモンドシティ・ミューをちょっと行き過ぎたあたりで多摩湖方面へ。折角来たのだからどっか駐車場はないもんかと思いましたが、500円という表示が見えて、この時間から止めて500円も払う気になれなかったので夕暮れ時の湖畔を一人でさびしく散策するのは中止に(^^;;
車でぐるっと回って、狭山湖側から瑞穂町へ抜けて帰りかけたのだけど、何故かもう一度多摩湖と狭山湖の間を抜けて、西武遊園地の近所を通りつつ東村山浄水場の脇から新青梅街道へ戻ってきて帰りました。
 
というか、僕はいったい何がやりたかったのだろうか?(w
いつも思うことだけど、もっと早い時間に行きたいね(^^;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.12

三浦

三浦

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.07

次のドラマ

前回のドラマは結局「僕の歩く道」だけしか見ませんでした。まあ全部を見れるとは思ってなかったですけどね(^^;
 
で今シーズンのドラマは何を見ようかなと。
 
ヒミツの花園
実は釈由美子、結構好き。
 
ハケンの品格
最近の篠原涼子にははずれが少ない気がします。
大泉洋も出てるし(w
 
演歌の女王
天海祐希と演歌の組み合わせがなんだか楽しそう。
 
今週、妻が浮気します
あらすじや評判を読んでいると面白そうなんだけど、うーん微妙かな。
 
たぶん見るのは「ハケンの品格」、「ヒミツの花園」かな。
今の忙しさは一応1月末で一区切りつくので、今回はゆっくり見られるんじゃないかと想像しているんだけど、どうなることやら(^^;
 
というわけでハローいねむり天国さんの「2007年冬の注目ドラマ」へトラックバック。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.01.03

Mr. & Mrs. Smith

Amazon.co.jp: Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション: DVD年末に安売りしていたので購入。休み中になんとか鑑賞できました。
 
面白かったしアクションもそれなりによかったけど、もうちょっとシリアスかコメディーかどっちかに振っていた方がより面白かったのではないかと。
それにしても洋画のDVDって安くなるのが早いね。邦画もこんな感じで安くなってくれると見やすくてありがたいのだけど。
 
Mr.&Mrs.スミス

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.01.01

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
年末年始は実家へ行こうと思っていたのですが、去年同様仕事が忙しくて断念。結局家ですごすこととなりました。

なので機動戦士ガンダムDVD-BOXを鑑賞しつつ年越し(w
 
でもやっぱり去年同様今年も3日から出勤予定なんだよね。はぁ~

| | Comments (7) | TrackBack (0)

« December 2006 | Main | February 2007 »