« April 2007 | Main | June 2007 »

2007.05.30

久しぶりに

グチってみる。
 
今日は早めに帰れるかな、なんて思いながら午前中は軽やかにお仕事してました。午後に入ってもそれほど状況は変わらず、午前中と同じく軽やかに仕事をこなしてました。
が、ががが、夕方くらいに状況一変。突如今月末納期の仕事がなんの脈絡も無く発生。今月末って事は…3日も無いじゃないの、マジ(@д@)
 
あっさりと午前様に戻りましたとさ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.27

iPod nano

先日レガシイブログで当たったiPod nanoが届きました。
 

 
今現在所有しているiPodと比べるとこんな感じ。(確か)第3世代のiPodで、Click Wheelを搭載してません。電池の持ちが悪くなった以外は別に不満もないので使い続けてます。
 
スバルの六連星マークもちゃんとついてます(^^)
 
それにしてもnanoって小さいね。お店でちゃんと見たことなかったけどこんなに小さかったのか。今度からこの新しいnanoを通勤の時に使おうと思っているんだけど、油断したら無くしそう(^^;
使う前になにかカバーを買ってこようかな。どんなのがいいんだろう?
 
ともかくいいもの物をありがとうございます!>スバルさん
折角なのでトラックバックも送らせて頂きます。


SUBARU BLOG

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.05.22

CPU温度

今日はいつもより早く帰れたので帰りにヨドバシよってLANケーブル買ってきて、それでやっと新PCをお家LANに接続、WindowsUpdateをかけてみた。問題なく終了。
 
旧PCと新PCを両方起動するとキーボードもマウスも二個ずつ必要になってうざいので(汗)Windows2000側からリモートデスクトップで接続。(この段階で何がやりたいのか意味不明になっている気もする(^^;)

 
で、ちょっと前から気になっている新PCのCPU温度をBIOS以外から計測するために、「Core Temp」というソフトをダウンロードして起動してみた。

これ見かたがいまいちわかってないんだけど、コアのそれぞれの温度が34度と33度って事なのかな?
じゃあ85度ってのは何処の温度?
 
調べないとよくわからないなぁと言うところで時間切れ。むぅ
明日も早く帰ってきたいなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.20

昼夜兼食

ちょっと欲しい物があってダイヤモンドシティまで行ったついでに食べてみた。 
たまごを頼むのを忘れたよ(^^;

来週健康診断だというのに、こういう食生活をしていてやばいんじゃなかろうか(汗)
とは言え、今週は何とか日曜日だけは休めたので、まあなんとか最悪の状況は脱した感じ。後は平日帰りに買い物できる時間に帰れるようになればなぁ...
 
ラーメンく~た

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.14

びっくり

先日レガシィブログの最後のトラックバックキャンペーンに参加したわけですが、iPod nanoが当たってしまいました。あんなお気楽な写真でもいい辺り、さすがは抽選です。抽選でなければだめだったのは当然ですが、僕のこれから数年間の運もこれで使い果たされたんじゃないかと思われます(^^;
元々当たるなんてこれっぽっちも思っていなくて、ステッカーだけでも記念に欲しいなと思って参加したので予想外の展開です。スバルさんありがとうございますです。
 
連休も終わって再び通常業務に戻ったわけですが.....忙しすぎです。
月曜から金曜までほぼ全部帰ってきたのは24時過ぎてから、土日も出勤。何とかしてください...
折角組んだ新PCも、未だOSインストールしただけでなんもしてないよorz
 
レガシィブログ-LEGACY BLOG

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.05.07

新マシン

こんな感じ。
・CPU Core2Duo E6600
 マザボのbiosアップデートをサボるために最新CPUは見送りで。
・メモリ 2GB
・HDD 320GB*2 80GB*1
 RAID1で構築。
・マザーボード P5B-E Plus
 ここでケチった予算分が...
・ビデオカード GeForce8600GT
 ...ここに来ていたりする(w
・DVDドライブ
 シリアルATA接続。
 

 
詳細は後日。
というかこれ以上書くこと無いかな。
Vistaで実用できるかが今の問題だったり(w
 
ゴールデンウィークも終わってしまったね。なんとか当初の予定通りPCを組むことはできたけど、やったことと言ったらそれくらいだったかも。なんかもうちょっと潤いのある行事はなかった物かとちょっとさびしくもあり。
あと記憶に残っているのは野郎三人で焼き肉食ったくらいか(w

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.05.06

折角なので

本当はどこか近所であっても出かけてそこで写真を何か撮ってこようと思っていたのですが、結局たいしたところへ出かけず、写真も取り忘れたためこの携帯で撮った写真で参加です。
 

 
言うまでもないとは思いますが、秋葉原で撮った交通博物館。小さい頃に行ったっきりで、もう一度行きたかったなぁと後悔してます。
 
一度くらいは「トラックバックキャンペーン」に参加してみたかったのですよ(^^;
もっとちゃんとした形で参加したかったのですが、最後なので駆け込みになってしまいました。
というわけで、「LEGACYステッカー希望」です。よろしくお願いします。
 
レガシィブログ-LEGACY BLOG

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2007.05.04

Windows Vista

Windows Vista

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.03

秋葉原

秋葉原
久しぶりに来たけど、暑いし人多いし疲れたよ…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

時をかける少女

Amazon.co.jp: 時をかける少女 限定版: DVD深夜にじっくりと鑑賞しました。
勢いがあってとても面白かったです。しっかりうるうるしてしまったし(w
映画館で見たかったよ。
なんというか、こういうさわやかな高校時代を過ごしたかったね。うらやましいこってす。
 
時をかける少女

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.05.02

ドラマ

前回のドラマは結局「ハケンの品格」を全部「ヒミツの花園」を途中まで見ました。「ハケンの品格」は内容も出演メンバーもよかったですね。一番最後のカットは必要なかったんじゃないかなと思わないでもないですが。「ヒミツの花園」も最後まで見ようと思ってはいるんだけど、時間その他のゆとりが無くて停まってます。内容は微妙だったかな。
 
今回のドラマは「冗談じゃない!」を録画してます。ですが出演者の中に大竹しのぶが入ってるんだよね。嫌いなんです、大竹しのぶ。なんで見る気がしなくて放置状態。
初回の視聴率はよかったらしいですね。今はどうなんだろうか?
 
2007年春の注目ドラマハローいねむり天国さん)
「時効警察」一回だけたまたま(^^;見ました。面白かったです。でもたまたまだったのでその後見てなかったり(^^;;

| | Comments (0) | TrackBack (0)

久しぶりにパーツ購入計画

・Core2Duo E6600
 でもたぶんE6400になる予感。
 E6420ってのもあるのね。安そうだしそれでいいかな。
・メモリ2GB
・HDD250GBくらい*2
 できれば他にシステム用のHDDも購入してRAID 01で接続したい。
・Commando
 SCSIボードとか取り付けるPCI用ボード数が多いんじゃないかと言
 うことでセレクトしたい。でもたぶんP5B Deluxeになるんじゃない
 かなと。最近は以前にも増してゲーマーじゃ無いし(^^;
 P5B-E Plusでもいいかな(w
・GeForce8600GT
 威力のわからない僕には8500でもいいんじゃないかという気も
 する。
・DVDドライブ
 今時ならシリアルATA接続?
・Windows Vista
 あえて行っちゃおうかなと思いつつ、現実的にはXPなんだろうなぁ。
 ちなみに現状は2000。
 
必要なのはこんくらいか?
ツクモの通販でざっと安めの値段で計算してみると、これで大体税込み15万オーバーコース。実際は20万弱くらいになるんじゃないかな。むぅ。
 
連休中に買いに行きたいと思っているんだけど、今親が実家から遊びに来ている都合で日程が厳しくなってきた。できれば某Y氏を伴うことで、最近の知識の不足を補いたいところではあるのだけど。ここで買わないとまたまた購入が先に延びそうだしなぁ...
 
つうわけで、折角だからよろず戯言にトラックバック。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« April 2007 | Main | June 2007 »