« May 2007 | Main | July 2007 »

2007.06.25

エヴァ缶

エヴァ缶
もうざんぎょうはじゅうぶんです…

| | Comments (0) | TrackBack (0)

iPod nano 持ち歩き環境

いろいろ考えて(考えすぎて(汗)こんな感じの組み合わせに。
 

 
ちなみにケースはsuonoportiってのを買ってみたんだけど、これは昔iPod用に買って、それがいい感じのハンドメイド感で気に入ったからなんだけど、portiは量産化が進んだせいか(どうかわからないけど)ハンドメイド感というより縫製そのものが微妙な感じでした。
 
しばらくはクールビズでネクタイもスーツも無しで職場へ行くので、その間はこんな感じで使ってみようと思います。
 
余談だけどVistaで環境整いません。画像を携帯から取り込もうにも今まで使っていたMySyncは対応してないし、au Music Portも対応していない(MySyncが対応してないんだから当たり前か。)
デジカメからの画像はメモリースティックリーダライタにMSGC-US10を使っているんだけど(C404S用に購入)、これもVistaには非対応。将来的にも対応はしない感じ。
Vistaは茨の道だとわかっていたけど、現実にこういう壁にぶち当たると改めて厳しさを感じるね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.24

曲インポート中

曲インポート中
やっと移行に取り掛かろうかという事で、iTunesのデータを旧PCから取り込み中。HDDがガリガリなってます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.23

朝日ソノラマ店仕舞い

9月で営業活動を停止するとか。小学生から現在に至るまで、朝日ソノラマの文庫はかなり買った人間だけにちょっと残念です。
具体的に思い出せる作家は...

笹本祐一
学園物SFから読み始めて現在はリアル宇宙物ですかね。昔の作品を今読み返すと、昔面白かった女子高生ドタバタが非常にウザく感じるあたり、僕も大人になったんだなぁと(おっさんになっただけともいふ)
高千穂遙
ソノラマ文庫がクラッシャージョウでダーティペアは早川だっけか?
夏見正隆
僕的ソノラマ史からすれば結構最近か。読み始めは徳間文庫だったわけですが。
庄司卓
未完が多くて腹立たしい。これも最近?
千葉暁
聖刻シリーズって完結してるのかな?これも最近か。

もっと色々読んでると思うんだけど、出版社で思い出そうとするとなかなか難しい。富士見とか角川と混ざっている予感。
そう言えばソノラマ文庫って昔は緑色のカバーついてたよね。なんて書くといかに昔から読んでいるかわかってもらえそう(w
 
朝日ソノラマ
ITmedia News:朝日ソノラマ、9月に営業停止 「時代の流れに抗し切れず」

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.22

エヴァ缶

エヴァ缶

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.18

ハーゲンダッツ

ハーゲンダッツ
シャルドネ&ラズベリー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

takashi utsunomiya from SPIN OFF 2005 to 2007

なんでも新星堂独占販売という事で、近所のヨーカドーに新星堂あるんだけど、平日閉店時間までに買いに行くことは不可能そうだったので新星堂の通販を利用してみた。
で受け取り場所をJRのNEW DAYSに指定したんだけど、これって結構便利だね。朝は混んでるけど僕が帰る時間には流石に空いているので普通に受け取れました。また通販で購入するときは使おうかな。
 

 
iPod nanoで聞こうかと思って持ち歩ける環境を整えるためにカバーやら購入しているのだけど、実際に持ち歩くためには後一歩の状態。平日もう少し早く帰れるとすぐに揃うんだけどなぁ...
 
+++magnetica.net+++

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.17

suono porti

suono porti

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.10

メガてりやき

メガてりやき

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.02

なかなか移行できず。

ニューマシンを組んでだいぶ経つのですが、いまだに移行できていない。
時間が無いというのもあるんだけど(というか時間がないのが一番問題だけども。)、Vistaで使えるアプリを僕があんまり持っていないので移行できないというのもある。まあ入れてみてだめだったらその時考えるという手もあるんだけど、それこそ時間がないとできなくてね。
 

このキャプチャも旧マシンで撮っていたり(^^;
 
ときにiTuneはもうVistaでも問題ないのかな?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2007.06.01

HGIF涼宮ハルヒの憂鬱1.5

HGIF涼宮ハルヒの憂鬱1.5
1.5って?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« May 2007 | Main | July 2007 »