« June 2008 | Main | August 2008 »

2008.07.28

ウルティマオンライン

蘇りし王国のクライアントがやっと用意できたので、久しぶりにやってみた。
 

 
この3Dクライアント、操作系を僕が忘れているせいかもしれないけど....なんか微妙。
たまたま話しかけてくれた人に色々聞いてみたんだけど、このクライアント、結構バグが多くて使っている人は少ないんだとか(汗)
次やるときは改めて以前のクライアントをインストールすることにしよう。
 
しばらくあちこちをウロウロしてたんだけど、なんというか人がいないね。まあ今人が大勢いるポイントじゃなかったんだろうけど。
長い時間やったわけではないんだけど、久しぶりに面白くなりそうな気もするので、ともかくもう少しやってみようかな。
次はモンスターハンターフロンティアかなとも思ってたんだけどね(w
 
ウルティマ オンライン

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2008.07.22

サンシャイン 2057

Amazon.co.jp: サンシャイン2057 ダニー・ボイル, クリス・エヴァンス, 真田広之, キリアン・マーフィ, ミシェル・ヨー DVD安くなっていたので購入、そのまま積んであったのだけど、連休で時間に余裕ができた&内容が気になっていたので鑑賞。
 
うーん宇宙船ややろうとしていることは突っ込みどころが多そうだけど、それはそれとしていい感じにSFでいい感じに話が進行するんだけど、なぜかクライマックスで突如ホラー映画に。興醒めです。
パニック系にしたいにしても、もうちょっとやりようは無かったのか。なんというか残念な映画でした。
 
真田広之は渋い演技でよかったんだけどねぇ。
 
映画「サンシャイン 2057」公式サイト
サンシャイン 2057 - Wikipedia

| | Comments (0) | TrackBack (0)

久しぶりに

高校時代の友人と飯を食いに(というか飲みに)新宿へ。
僕自身は相変わらずな状況ですが、友人も相変わらずな様子。とりあえず修羅場が遠ざかってよかったねとか言うべきなのかな。
まあお互いおっさん状況なので、体には気をつけようと言うのが結論か?(ぉぃ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.07.13

また買ってしまった。

今度買ったのは星間飛行。本当は買わないつもりだったんだけど、第12話の「キラッ」を見たらなんか欲しくなって買ってしまった。もうなんと言うか、あほですな.....
 
Amazon.co.jp: 星間飛行 ランカ・リー=中島愛 音楽
 
マクロスFRONTIER

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2008.07.07

Microsoft Wireless Laser Mouse 7000

今まで使っていたMicrosoft Wireless Optical Mouseには今でも不満があるわけじゃないし、故障したわけでもないんだけど、niftyのポイントがいつの頃からか消えるままになっていて、早めに何かに変えてしまおうと咄嗟に思いついて、でなぜかマウスを購入。衝動買いですな。
最初はMX620にしようかと思ったんだけど、会社ではMX610使っているので、同じLogitechのもつまらないなと言うことで、家ではMicrosoft続投に。
 

 
慣れの問題だと思うんだけど、今までのマウスに比べて背が低い。小指と薬指があたるの部分に違和感が。後電池が今までの単三2本から単四1本(本体で充電できる仕様)に変わったことで、軽くなった分ふわふわしているというか。
ホイールにクリック感が無いのは従来通り。でも今まではグニョっとした抵抗感が有ったんだけど、それすらもなくなって軽すぎる感じ。
 
会社だと机が白なので、マウスパッド無しだとレーザーではない光学式だとカーソルがワープしてしまう問題があったけど、家の机は木目模様なのでレーザーじゃなくても問題なし。なのであえて買い換える必要は無かったかなという感想に。
実際よくできていると思うし、使いにくいというレベルの話じゃないのだけど、ほとんどポイントで買ったとはいえ、ちょっともったいなかったかも。どうせならMicrosoft Natural Wireless Laser Mouse 6000の方が面白かったかな。
慣れてきたら感想も変わってくるかもしれないけどね(^^;
 
Microsoft Wireless Laser Mouse 7000

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2008 | Main | August 2008 »