HGIF EVANGELION FILE02~貞本義行コレクション
アスカが出ないかなと思いつつ出たのは綾波。
家にはこれ以外にも黒verミサトさんが二つあったり(汗)
ガシャポンワールド
実家から送ってくれました。
果物の皮をむくのもめんどくさい人間なので(ぉぃ)、なかなか食べられなかったけど、今日やっと食べました。やっぱりうまい。
梨はやっぱり二十世紀だね!
鳥取二十世紀梨記念館-とりネット-鳥取県公式サイト
仕事がほどほどに早く終わった金曜日なんかに行ってたわけですが、残念ながら閉店してしまいました。
最後に行ったのは9/16だったんだけど、何となく店頭を見たら閉店のお知らせが貼ってあって、食べる気は無かったんだけど閉店までに行けそうな気がしなかったので、折角だからと入店。ミニうどんセット梅を食してきました。うまかったです。
とんかつの和幸はどこにでもあるから閉店しても困らないけど、豚丼和幸ってほかにどこにあるんだろか?
サブナードで一人でも食べられる店でかつ食べる気になる店ってあとはねぎしだけになっちゃったなぁ。昔てんやが閉店したときも悲しかったけど、今回はそれ以上の衝撃です。
ぐるなび - 新宿サブナードレストラン街 豚丼 和幸
この週末は三連休だったわけですが、なんかひどい三連休でした。
休み自体はきちんと三日間あったんだけど、休み前にひどい客からの無茶な苦情を営業が勝手にOKしてしまったせいで、休み明けからただ働きが確定してしまったし、休みに入ったらなんだか体調が悪いのか、金曜の夜から全然眠れない。そうすると自動的に翌日起きれない...そしてまた夜眠れないの悪循環。とうとう今日(月曜日)は朝まで眠れなくて、パン屋さんまで朝ご飯を買いに行き、それを食べて朝のテレビを見ながら洗濯しているうちにやっと睡魔がやってくる始末。
明日の朝起きられるかどうか不安です。
寝られないなら寝られないで、映画でも見てればよかったなぁ。
近所の島忠が8月に新装オープンして、そろそろ混雑も解消しただろうと行ってきました。そもそも混雑していたかどうかも知りませんが(汗)
車で行かずになんとなく歩いていったので、到着までに疲れてしまった(^^;
店内は綺麗ではあるけどそれほど広くもなく、ホームセンターとしてはこんなもんかな。近所のドイトがドンキみたいな品揃え&店構えになってなければこなかった感じ。でも家具売り場は使えそう。と言っても家具を買う機会って滅多にないんだけどね。
唯一気に入った点は、緑モスではないけどモスバーガーが入っている点か。僕の行動範囲の店がどんどん無くなって食べる機会激減だったんだよね。ありがたい。
島忠・ホームズ-トップ
Recent Comments