カニ
連休前の話になりますが、実家から送られてきました。
僕はそれほどカニが好きってわけではないんだけど、やっぱりたまに食べるとおいしいです。
一年に一回くらいは食べたいかも。
ズワイガニ - Wikipedia
連休前の話になりますが、実家から送られてきました。
僕はそれほどカニが好きってわけではないんだけど、やっぱりたまに食べるとおいしいです。
一年に一回くらいは食べたいかも。
ズワイガニ - Wikipedia
三連休に実家から親が遊びに来て、折角だから行ってみたいとのことで行ってみた。
道中はほぼ渋滞無し。駐車場は予想通り混んでいたけど、何時間も待ったりはせずに入場。
食事をしないで行ったので中で食べたのだけど、フードコートはやっぱりコミコミでした。なんか昔のスキー場を思い出したり。(懐かしい)
欲しい物が決まっていたので、関連する店だけを眺めてきたのだけど、それでも結構疲れました。そして帰り道は予想以上に渋滞してへとへとに。やっぱり連休に出かける物じゃないね(汗)
三井アウトレットパーク 入間
弟がノートPCが起動しなくなったと言って持ってきた。
付属のCDとか見当たらないと言うので、とりあえず必要なファイルを取り出すために分解してHDDを取り出してみる。
手っ取り早く接続するのにケースを買ってきた。店で一番安かったのがGW2.5AI-U2。自分のためじゃないのでこれで十分か(w
接続してみると一応動作している模様。
ただやっぱりHDD自体が論理的にか物理的にかはわからないけどおかしくなっているみたい。とれないファイルがちらほらと存在している。
まあしょうがないかな。普段から大事なファイルはバックアップは取っておかないとね。
玄人志向 - kuroutoshikou.com
PSP、買ってから週末まで電源入れても「まいにちいっしょ ポータブル」で「トロ・ステーション」を見るばかりだった(それはそれで癒されてはいた(w)のですが、週末ついに「モンスターハンターポータブル 2nd G」を起動。
久しぶりにゲーム漬けの週末を過ごしてしまいました。
あれだけみんなはまるわけだよね、一生懸命素材集めをしないと全然装備も整わないし、ストレスもたまるし。昔からゲームやってる人間こそはまる要素がありそうなゲームだね。
個人的にはMHFの方がMMOだしやりたい思いもあるんだけど、どう考えてもこんな大変なことを今の僕がMMOでできるとは思えないので保留にしています。(と言いつつクライアントはインストールしてあったりするけど(汗)
それはともかくMH2G、今更焦ってやっても仕方ないので、ぼちぼちマイペースでやっていこうと思います。
どこでもいっしょ.com
カプコン「モンスターハンターポータブル 2nd G」
余談ですが小室哲哉、とうとうあんな事になってしまったか。いつか破産するだろうとは思っていたけど、まさか詐欺事件になるとは思っても見なかったよ。
初期のTM NETWORKは大好きで、今でも車や外出時に聴くことも多い(ナビにもiPodにも「TIME CAPSULE」が入ってる。)ので残念です。
TM NETWORK - Wikipedia
なんか知らんが我慢できなくなって買ってしまった。
黒にしようかとも思ったけど、DSで指紋べったりに懲りたのでシルバーに。
さてなんに使うか。とりあえずお約束通り「モンスターハンターポータブル2ndG」は買ってみた。時間がとれれば面白そうだね。問題はその時間なわけですが...
つかだったら何で買ったんだってところですが(w
PlayStation.com(Japan)|PSP「プレイステーション・ポータブル」情報
折角なので、買っちゃったくっきもさんにトラックバック。
Recent Comments