フレッツ光開通
やっと我が家でも光が使えるようになったので早速申し込み、今日開通した。まあ古い建物なのでVDSLだけど、それでも今までのADSLに比べたら速くなったはず。
というわけで、折角なので何ヶ所か計測してみた。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/29 10:52:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 90647.487kbps(90.647Mbps) 11330.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 89905.572kbps(89.905Mbps) 11238.18kB/sec
推定転送速度: 90647.487kbps(90.647Mbps) 11330.09kB/sec
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:66.77Mbps (8.346MByte/sec) 測定品質:97.9
上り回線
速度:94.21Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:************.tkyo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/5/29(Sat) 10:59
--------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==================================================
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/29 11:04:26
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :93.8M(93,816,423bps)
上り速度 :44.5M(44,505,142bps)
ちなみにフレッツの測定サイトでは93.37Mbpsでした。
いままで1M未満の世界で生きてきたからどんだけ速いのかよくわかりませんが、WEB見てるとサクサク表示されているような気がします。
これでWR8700Nも本来の力を発揮できるかな?
Recent Comments