2010.08.29


「ラブプラス+」、いまだにボチボチですが続けていたり(汗)
これって冷静にやってしまうとただの作業ゲームなんだよねぇ。それにやっぱり社会人にはリアルタイムでやるのはつらいね。ゲーム内時間ずらせばできるかもしれないけど、それにしたって帰ってくるのが遅いので翌日を考えると厳しい。
まあそんなにがんばってやるゲームでもないので、ちょっとずつ続けて行こうかなと。
それよりも今欲しいのは「ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT」なわけですが、これ買っちゃうと仕事に支障が出そうなんだよなぁ(^^;
ラブプラス+
ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT バンダイナムコゲームス公式サイト
| Permalink
|
| TrackBack (0)
お盆休みに実家へ遊びに行ってきたわけですが、その際新しいテレビが納品されました。
僕はいまだにブラウン管テレビのKV-29DX550を愛用しているわけで、このまま停波までお付き合いしようかと思っていたんだけど、その納品されたテレビ見てたら欲しくなってきました。
だって納品されたテレビってのがレグザのZ1なんだもんな。サイズは部屋の都合で実家ほど大きいものは買えないけど、それでも実物を一日だけとはいえ見ているとやっぱり欲しくなって来るよ。
というわけで先日早く帰れた日にヨドバシのテレビ売り場を冷やかしに行ったりしているわけで、どんどん自分の中で盛り上がってきてはいるのだけど...職場の状況を考えると、なかなか高額の買い物はしたくない感じなんだよねぇ。
どうしたものか...
まあテレビの事だけだったら買わなきゃいいだけなんだけど、それ以外のことも考えると頭の痛いことばっかりだよ...
Z1-TOP|3Dテレビ・LED液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA:東芝
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2010.08.22
今年は久しぶりにレガシィさんで行ってきました。前日に飲みに行ったせいなのか、道中なんだか疲れて休憩するたびに30分程度休んでしまいました。それでも10時間くらいで着いたんだから、やっぱり空いている高速っていいなと思ったよ(w
ちなみに帰りは八王子料金所手前で混んでいたので、そこまで早くは無かったけど、それでも11時間くらいで着いたのかな。
ただ今年は休みがうまいこと取れなくて実家へ帰るのに使えたのは往復も含めて4日、なか2日だったので本当に休みに行っただけという感じでした。やっぱりどうせ行くならばもう少しゆっくりしたかったなぁ。次行くときにはもう少し長く休みを取りたいけど、会社がこの先どうなるか、考えると気が重いです。

余部鉄橋 - NetNihonkai-日本海新聞
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2010.08.18
2010.08.15
2010.08.14
夏休みだけど、実家への往復も考えると全然休める日が無いので(汗)、せめて飲みにでもと思い友人と新宿で飲んできた。
今回は前回ほど愚痴りまくりでもなく、基本的には楽しく飲んできました。会社や自分の状況は変化無いんだけどね。いやむしろ悪くなっているんだけれども...
楽しく飲んだついでに酔った勢いでヨドバシへ行き、こんな物を予約してきた。

今使っているメインPCがプレイできるだけの性能があるかも問題なんだけど、それよりもサービススタート時に僕にこんな事やっている余裕があるかなんだよなぁ。
FINAL FANTASY XIV
そんな先のことより今晩実家へ車で行く予定なんだけど、ちゃんとたどり着けるんだろうか。
昨日帰るまでは酔っているし多少気持ち悪い程度だったんだけど、帰ってきてからひどくなって頭は痛いし本気で気持ち悪いしでひどい状況になってしまった。今朝目が覚めたときには大分よくなっていたんだけど、本調子じゃないこんな体調で徹夜運転の自信がなかったり(汗)
渋滞するんだろうなぁ...
| Permalink
|
| TrackBack (0)
2010.08.08
最近会社のことで色々と思うことが多くて、そんな愚痴もこぼしたく、先週のことではありますが友人と飲みに行ってきた。
なんというか、会社が傾くと色々あるよね。
んで自分のみの振り方も迷っていたり。
何年かに一度こういう状況になるんだよねぇ、僕は別に仕事で上を目指しているわけではなくて、普通に安穏と(ぉぃ)暮らしていきたいだけなんだけど、やけにこういう機会に遭遇するんだよねぇ。そう言う星の下に生まれたんだろか。はぁ。
つうわけで愚痴をさんざんこぼしてきたのでした。
当日はなんとなく秋葉原へ行ってきたわけなのですが、やっぱり給料日後の金曜日の夜は半端無いね。どの店へ行っても混んでて入れない。やっぱりもっと早く店に入れるように行かないと希望の店には入れないみたいだね。入った店もいい感じではあったんだけど。
というわけでまだまだ愚痴はこぼし足りない感じなんで、近い内また行きましょう!(w

| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments