« May 2012 | Main | August 2012 »

2012.06.25

図書館戦争 革命のつばさ

客先へ行った日がちょうど定時退社日でそのまま帰宅しようかと思ったんだけど、そうだ折角だから映画見に行こう!と思い立って行ってきました。本当は「BLOOD-C」見ようかと思ってたんだけど、新宿ではちょうどいい時間に始まる上映が無くて、でなにかいい時間に始まって見たいと思っていた映画はないかと頭を捻っていたらこれだ!と思い出して行ったという感じ。
ちなみに行った映画館は「角川シネマ新宿」です。座席の質的には悪くなかったけど、前方座席が段差が無くて平らだったので、満席だとつらいかも。
 
で図書館戦争なのですが…非常によかった!
原作4巻のお話なので、まさに映画化するのにちょうどいい感じ。どんどん引き込まれてしまいました。若いときよりも簡単に涙ぐんじゃうんだよね(汗)
 
周りで見ていたのは女性が多かったですね。入場時も退場時も女性ばっかりでした。寂しいw
 
TV版図書館戦争のブルーレイ欲しくなったよ、お金無いよ!
 
「図書館戦争」総合サイト/映画「図書館戦争 革命のつばさ」2012年6月16日(土)ロードショー
 
Amazon.co.jp:図書館戦争 Blu-ray BOX (劇場版映画公開記念パッケージ)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2012.06.24

「魔法使いの弟子」「世界侵略:ロサンゼルス決戦」

昔は映画のDVDは高かったものだけど、洋画に関していえば安くなったよね。なんてしばらく前に言ったものだけど、Blu-rayもこんなに安くなるとは…。
 
Amazon.co.jp:魔法使いの弟子 [Blu-ray]魔法使いの弟子
本当が5月の連休にでも見ようと思って買ってあったのだけど、なんだかんだで見そびれて普通の週末に鑑賞。
 
テレビで宣伝見てた感じだともっと魔法的なアクション連発な映画なのかと思っていたんだけど、意外とそうでもなくてちょっとがっかり。ファンタジアのあのシーンもなんだか微妙な感じ。(元々よく知らないんだけど(汗)
 
もうちょっとがんばってくれればいい映画になったのに、っていう映画でした。
 
Amazon.co.jp:世界侵略:ロサンゼルス決戦 [Blu-ray] 世界侵略:ロサンゼルス決戦
元々映画館で見ようと思っていたけど結局行かずじまいだったんだけど、バトルシップ見て再び見たくなっているところでヨドバシの特価品で発見して購入。
 
海兵隊万歳な映画だったけど、それはそれとしてほどほどに強い宇宙人との戦いというシチュエーションはやっぱりいい。やっぱり燃える。
こういう映画大好きです!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

バトルシップ

もういつ見たか忘れちゃうくらい前になってしまったけど、バトルシップ見に行ってきました。
(ツイッターの発言を検索したら5/19に見に行ったらしいw)
 
なんというか、勢いだけでつっこみどころ満載なんだけど、日本の護衛艦を含むイージス艦大活躍で、ある意味それだけで大興奮でした!
宇宙人も宇宙船とか明らかに超文明な感じなのに、兵器的にはなんとか地球産兵器でも対抗できるという設定が見ていて燃えました。思わずノベライズ版も買ってしまうほどに!w
 
勢いだけで見られる映画はこれはこれでやっぱり楽しい。こんな映画がまたみたいね!
 
映画『バトルシップ』公式サイト
バトルシップ (映画) - Wikipedia

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« May 2012 | Main | August 2012 »