« October 2012 | Main | January 2013 »

2012.11.18

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

見てきました、僕にしては珍しい事に上映初日に!
本当は今日見るつもりは全くなくて、来月には何とか見に行きたいなぁという感じだったんだけど、イオンモールへ買い物しに行ったついでにワーナーマイカルのぞいたら見たくなって、でもレイトショーとは言え初日だから中央寄りの席は無理だろうなと思いつつ聞いてみたら、前寄りではあるけどなんとか見れそうな席が空いていたので、自分を抑えきれずにそのまま鑑賞となりましたw
もう少し後ろの席だともっと見やすくてよかったんだけどね。
 
前作「」は序盤からぐいぐい引き込まれたわけですが、今回の「Q」は確かに序盤前半はぐいぐい来たんだけど、「破」みたいにわかりやすい展開ではなかったのとちょっと鬱展開で微妙な感じもなきにしもあらず。面白いかどうかで言えば面白かったのだが。
つかネタバレ無しでは書くのが難しい。
 
レイトショーなのにさすがは初日、満席でした!
ともかく早く続きが見たいですな。でないと評価できない。
 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2012.11.12

恋ノチカラ

定期的に見たくなるので、また見たくなったので鑑賞。やっぱり何回見ても面白い。終盤にはいつも通り泣いてしまいました。
えんぴつネズミは入り込んでいる僕であってもあり得ない商品と思うけど、奇跡という意味ではありなんかな。
 
何度見ても思うんだけど、深津絵里はやっぱりこういう役をやるのが一番見ていて一番しっくりくる。このドラマの印象に洗脳されているというかw
またこういうドラマ作ってくれないかなぁ。
結論としては深津絵里はコメディーに出演しているときがいいですね!
 
恋ノチカラ - フジテレビ
恋ノチカラ - Wikipedia

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2012.11.04

入間航空祭

今年も行ってきました。毎度のことですが、朝一番で行く元気がなかったので午後のF-2、F-15J、ブルーインパルスに間に合うように行ってきました。
 
201211041201211042201211043
 
ブルーインパルスは終盤、問題が起こったような放送があり、最後までできずに途中で終わってしまいましたが、今年も充分に堪能できました。後で知ったのだけど、展示中にバードストライクなんて事があるんですね、無事着陸できて何よりです。
 

 
去年の入間航空祭後の予定では、今年の航空祭の前に一眼レフを手に入れているはずだったのだけど、迷っているうちに忙しくなって、そんな余裕が無くなってしまい、気がつけば11月に…。来年こそは手に入れていたいなぁと思っているんだけど、どれか買おうか迷いまくっているので買ってなかったりしてw 
 
EOS650に付けてるEF28-200mm F3.5-5.6 USMって、デジ一でも使えるのかな?
 
入間航空祭
航空自衛隊入間基地

| | Comments (0) | TrackBack (2)

« October 2012 | Main | January 2013 »